
■LJLWIN!GO PGM!
ふぁいてぃん #LJLFANART #LJLWIN pic.twitter.com/FS2OGgS1YJ
— 剥製チーズ (@hakuseicheese) 2018年5月4日
背景かっこいい pic.twitter.com/tFARN3V9vB
— nika (@nikaVIP_lol) 2018年5月4日
■Twitch で在留カードは即BAN「Daraが在籍中、どんな扱いを受けていたかPGMメンバーは知っていたでしょうが、チームぐるみの犯罪なので言えなかったでしょうね。言ったら選手自身の首が飛びますし。」選手擁護してもBANされるのか…
— はりーシ (@Halli_4) 2018年5月4日
「在留カード」という単語は無条件でBANされてしまうのでサード福留の話をする人達 pic.twitter.com/2I5v1OwSgf
— 滝沢ガレソ (@takigare) 2018年5月4日
LOLの事を全然知らずに今やってるLOL大会?の配信を見てるんですけど、やたらとネガティブなコメントが多いように感じるのはなんでなのかな?
— トシゾー (@toshizo44) 2018年5月4日
ボブの絵画教室のノリ(手のひら返し)をやりたいだけってわけじゃないよね?
MSIのコメントみてるとほんと気分悪いわ
— Shisa (@1shisa5) 2018年5月4日
正直MSI見ててコメント荒れすぎていろんな方面から悲しくなって見てらんなくなった……
— きらʕ•ᴥ•ʔ (@kirabbit723) 2018年5月4日
2戦目頑張って……😭
分かりきってた事だけどMSIのコメ欄大荒れだな
— りょくちゃ (@ryokuty4) 2018年5月4日
msiチャット欄糞だな。Daraの事は悲しいし、悔しいけど、陰キャが必死にキーボード叩いて愚痴ってんのはしょうもない。
— TAMANEGU (@TAMANEGU1) 2018年5月4日
■PGM(元RPG)全敗のTwitterでの反応
PGM、本当に腹が立つよこのチーム。一年前から何一つ変わってないんだ。35分間で何か一つでも勝ちに繋がるプレイをしたか?
— ポリ (@t2poly) 2018年5月4日
MSI見ようと思って見たら2敗してて応援する気失くした
— アジール21デスヨリック (@aisia_DNDN) 2018年5月4日
このreddit見てたらここでちょっとフフッってなった。「PGMはKRサーバーでの最低ランクがD1~D2、平均でマスター下位。DFMは最低ランクがD4だが、これはミッドイラオイやヨリックを使ってるセロスだからカウントはしない。他のメンバーは全てマスターかチャレンジャーだ」って良く知ってんなあw pic.twitter.com/Vn6j38USZY
— 袁術陛下 (@enzyutuheika) 2018年5月4日
LOLの事を全然知らずに今やってるLOL大会?の配信を見てるんですけど、やたらとネガティブなコメントが多いように感じるのはなんでなのかな?
— トシゾー (@toshizo44) 2018年5月4日
ボブの絵画教室のノリ(手のひら返し)をやりたいだけってわけじゃないよね?
今年こそ日本代表がグループステージに出場してNALCSを負かすとこが見れると期待してたから初日0-3は本当に悲しい。でも先日「A si ta wa kitto ii hi ni naru」ってつぶやいてたOnce君の方が悲しみ背負ってそうだな...だって全試合良いプレイが1回もなく、アホみたいにフィードしかしてなかったもん
— 7h thintonの姉 (@yigosu) 2018年5月4日
お わ り
— 抜き水洋一 (@Nukimizu0) 2018年5月4日
PGMは本当に力負けしたって感じやなぁ。去年ほど目立ったミスはなかったけど、そういったマイナスファクターがすくなかったからこそ、戦術面、判断力とかで他国との差が明らかだった。他国はこれからLJL以上に盛り上がって、力をつけていくやろうから、LJLはもうずっと世界では勝てないかもな。
— マー (@ma0221_Japan) 2018年5月4日
自分たちが本気でやらず、所詮ゲームといいきり
— LJL評論家@たこ (@LJLhyouron) 2018年5月4日
本気でやって人生投げ捨ててる人を嘲笑しといていざ世界戦でこれだと馬鹿にするのか?
切磋琢磨が下の方からできてない環境作ってるの誰だよ
結果だけみればトルコが圧勝だけど
— うさぎ (@tester8909) 2018年5月4日
ブラジルも諦めずに仕掛け続けた結果だし、日本と同じように言って悪かったと反省してる
長引かせるだけの動きをすれば10分は粘れただろけど、それでも勝つために攻めた姿勢は尊敬する
まぁ無難なのはPGMのオーナー変えて選手が散り散りになることですよ
— LJL評論家@たこ (@LJLhyouron) 2018年5月4日
DFGがV3になったときに許されたのもそういうことだし(オーナーとかどこまで変わったか知らないけど)
選手がちょっと不祥事起こしたとか言うレベルじゃないからね
今日はESC〈e-sports cafe〉に初めて偵察に行きました(*´ω`*)
— ゆづか姫☯️Yuzuka (@himeyuzk) 2018年5月4日
異空間!かっこいい!素晴らしい!
MSI見て楽しみましたー!
やっぱりLOL面白いな😇 pic.twitter.com/DWe8f006rl
MSI
— 大天使しぁにゃぇる(12) (@Mas_sia_LoL) 2018年5月4日
BANのやり方
分かりません
在留カードも
行方知らず
???「ボンビ~!Daraさんの大事なカードを没収しておいてあげたのね~ん!」
— 👁🗨 (@gantz8811) 2018年5月4日
MSI見てたら歯取れたww
— ぜろst (@Zerost_s) 2018年5月4日
msiの実況、pgm戦以外は楽しく聞けるんだけど、pgm戦は聞くに耐えない。
— EISEIHEI (@EISEIHEI_SC2) 2018年5月4日
自国のチーム応援する=無駄にポジティブなこと言うじゃないと思うんだけど。
実況はもっと中立的というかファン寄りの目線でいるべきじゃない?
運営とかに気を使いすぎ。もちろんdaraの件も含めてね。
GG!!
— べるんฅ^ơωơ^ฅ♡ (@Runana_20) 2018年5月4日
負けてしまったものの3試合目のGaengのスレッシュがとてもよきだったし
まだ可能性はあると信じて応援してる!
GO PGM!! PGM WIN!!
「PGM選手は1ミリも悪くない」というのはちょっとだけ違うと思う・・・
— lolブログ@ロルスク (@lolschool) 2018年5月4日
PGM選手は強かったのでリーグ優勝の賞金、MSI 0勝でも100万以上+エモート売上分のお金を経営陣にもたらした
受け皿の大きいCSGOプロシーンではBAN経験者を加入させた経営陣に反対→レギュラーが即脱退したのでLJLも大きれば。。
MSI観戦中 PENTAGRAMの選手さんたち!日本代表として頑張ってほしいですね!いい成績も大事ですが世界相手にぜひ全力で戦って楽しんでほしいです!
— 渋谷ハジメ@にじさんじ所属 (@sibuya_hajime) 2018年5月4日
ダラさんの気持ちも分かるけど、msiの時にpgmの選手達に悪影響は行かないでほしいなー…
— Sesrch(`・ω・)ゞ (@NeetSearch) 2018年5月3日
チームがやった問題でペナルティーを貰っても頑張って優勝してたし、頑張っても頑張ってもチームのことで選手も一緒に巻き込まれちゃうとモチベやメンタル的な面で悪影響がでるからそこは心配
MSI見てたけどPGM勝負にすらなってないな、、、
— しゅーまい (@shumaidyk) 2018年5月4日
MSI寝落ちで3戦目の途中しか見れてなかったが、onceがスレッシュのwに助けて貰いながらなんとかdeath数少なく済んでるが、チーム内vcで会話して決めた動きとは思えないんだよな、、。
— スケ (@suke2369) 2018年5月4日
兎にも角にもMSIは日本代表として応援する!!
— あゆぱんだ@ももね🐼 (@ayupanda0914) 2018年5月4日
MSI在日反日しかコメント欄に居なくない?他の国ってもっと自分らのチーム応援するんじゃねーノ?
— えみんた (@paperbond_0801) 2018年5月4日
■LCKによるPGM(元RPG)の分析
LCK解説「今のはPazだけが悪いとは思えないオブジェクト前で迷いすぎてPazも仕掛けるかどうが悩んでいただろう」
— ThisisZero (@this_is_zero) 2018年5月4日
Cloudtemplar「PGMは守備的にプレイしてるけど守備力が高いわけではない。」
— ThisisZero (@this_is_zero) 2018年5月4日
今年の日本は全敗になりそうだな。
— ONMYO (@onmyou) 2018年5月4日
序盤有利取ってるのにそこから繋げれない。
そりゃ世界で勝てないわ。#MSI
■2015年から振り返っても対トルコ0-10で勝ててない・・・
■個人の見解ガチで対トルコ0-10だった
— かにな (@kani_ebina) 2018年5月4日
【2015】
IWCI DFM 0-1 BJK
IWCT DFM 0-2 DP
【2016】
IWCI DFM 0-1 SUP
IWCQ RPG 0-1 DP
【2017】
MSI RPG 0-2 SUP
WCS RPG 0-2 FB
【2018】
MSI PGM 0-1 SUP ←イマココ
自分の中で未だ整理がついていないのでDaraさんの引退の件について何かを言うということができません。MSI中は難しいでしょう。一つ言えることがあるとすれば、ベルリンで戦うPGMを応援する姿勢は崩したくないということでしょうか。MSIに挑む彼らと、今回の件は切り分けて考えたいと思っています。
— Revol (@krevol) 2018年5月4日
今回のことについて個人的な見解です。
— katsudion (@katsudion) 2018年5月3日
長いので画像で失礼します。 pic.twitter.com/DB0o18SZTD
■おつかれ様でした!
夜分遅くまで応援してくださった方ありがとうございました😢
— Paz🐒 (@Pazloll) 2018年5月4日
↓もっとLOL関連の記事を見たい時は、こちらをクリック↓

League of Legendsランキング
コメントする